【デジタル魚拓作品紹介】墨魚拓 サクラマス 71㎝

デジタル魚拓作品紹介

本日のデジタル魚拓のご紹介は

サクラマス 71㎝

サクラマス(墨魚拓)元画像

桜の季節に似合う作品のご紹介です♪

サクラマスは鮭の仲間で、川で生まれ

海に下るものをサクラマス、川に残るものをヤマメといいます。

海に下ったサクラマスは大きく成長して

桜が咲くころに川に帰ってくることから

サクラマスという名前がついています。

サクラマスは大きさもそうですが、

銀色に輝き、丸々とした魚体も特徴なので

そのあたりもしっかりと表現できるように制作を進めていきます。

仕上がった作品がこちら

サクラマス(墨魚拓)印刷後

こちらは墨魚拓ですが、鱗のひとつひとつも確認することができ

銀色だった姿も想像に易しい貫禄のある作品となっております。

墨魚拓は色がない分、想像力が駆り立てられるのが大きな魅力ですね!(^^)!

今後もシンプルな中に奥深さを感じることができる作品に仕上げていきたいと思います(^^ゞ

コメント